石見銀山の価値

銀鉱山エリア

大森町並みエリア

街道・山城エリア

港と港町エリア

銀鉱山エリア

シェア:

坂根口番所跡

江戸幕府が石見銀山を17世紀初期に直接管理するようになると、銀鉱山の周りには柵が設けられ、すべての出入口には番所が建てられました。これは鉱山への人や物の流れを管理するためでした。こうした番所では、銀山へと持ち込まれる品物への税金徴収や、銀の持ち出を防ぐ役割、柵で囲まれた場所で働いたり暮らしたりする人々の管理をする役割を担っていました。

中心の採掘地域の周りには10カ所程度の番所がおかれました。また周辺の150の村々からなる銀山御料という一帯にはさらに多くの番所がありました。坂根口は、鉱山への物資を荷揚げする主要な港である温泉津へつながる道の番所であったため、特に重要でした。番所の跡は一切残っていませんが、温泉津への道のりは今でもそのほとんどが残されています。坂根口からの道のりは峠を越えて、西田の村を通り抜けていきます。歩いて温泉津に行くには5時間ほどかかります。